ブログ– category –
-
急募!預かりボランティアさんと平和ボケと写真集
【預かりボランティアさん緊急募集】 先日、県内より飼育放棄がありました 高齢の飼い主さんの入院により 数日、無人の家に取り残されてしまっていた「さくら」 遠方に住む身内の方からのSOSです さくらは10歳前後とのこと 長い時間お父さんと、穏やかな暮... -
譲渡会御礼といろいろ
ブログでの譲渡会御礼が遅くなってしまいました ※その他SNSでも御礼、ご報告上がってますので、そちらも是非ご覧ください 当日はお日様が隠れてしまっていましたが たくさんの方々にご来場いただきました! 頂いたご支援もたくさん! そして今回は1頭です... -
朝方のルーティン
最近、ブログ投稿が増えました いつもながらマイペース投稿で申し訳ない、、、 これには理由がありまして この、朝方の毎日のルーティン 片手でぶんをかまい、片手でポチポチタイム この時間は、寝落ちする訳にはいかんので ブログを打つか、スケジュール... -
お知らせ【もひかん譲渡会】
あれよあれよと毎日が過ぎ、、、 気がつけば今週末はもひかん譲渡会in圓能寺様 譲渡会に初期医療を間に合わせるべく 病院搬送、病院搬送、、、 と唱えていながらも 新規保護や不調の子たちが最優先となり、なかなかはかどらない病院搬送、、、 相変わらず... -
たて続く高齢者問題と基地のご飯
今週は熊谷の現地確認と、秩父最終となった現地へ その間新しい相談も舞い込みながら 毎日のタイムスケジュールを組み立てるも うっかりの多い私は、そう予定通りにいくはずもありません(笑) まぁ、時間に縛られながらも 意識しすぎてキツキツその時を過ご... -
まるっともひかん秘密基地
活動始めて早8年 今では当初想像もつかないくらいの、たくさんの方々のご協力を得て 理事を基礎に、たくさんのボランティアさんたちの協力もあり より多くの子達に、当たり前に受けるべき生活の提供 そして、外で困っている子達の元へ かけつける事ができ... -
真夏の猫閉じ込め案件終結と新規保護
7月末のひとつの相談から あまりに残酷な現実を、この目で見てきました 真夏の暑さの中 窓は締切、電気は通っていなく ひどい悪臭、暑さの中、猫たちは閉じ込められていました それでもご近所の方がたのお陰様で メスの不妊手術がしてあり、繁殖はなく ご... -
今日もお疲れ様です
私は自宅の夕飯が終わってから 一休みした後に、家の家事をやり、明け方から子供たちの朝ごはん作りと弁当作りをしています 自分のやりたいことと、子供たちにしてやりたいことを両方やるにはこれしかない! ということで 明るくなる頃から、お昼位までを... -
長引いた「忙しい」
バタバタとするのは、ほんの2週間 2週間位は、気合いで乗り切れるぜ! 、、、なんて余裕をかましていたら 更に忙しいが延長されました(笑) ここの所、相次いだ相談 解決までの道のりは長く、、、 命、居場所の確保を維持しながら 対する犬猫にとって、最善... -
妻沼手づくり市御礼
10/21,22、両日参加させて頂いた 「妻沼手づくり市」 無事2日間終了いたしました まずは、もひかんブースまでお越しいただいた皆様 そして、お買い上げ、募金、支援物資等など たくさんのお気持ちを頂き、心より感謝致します そして、手づくり市関係者の皆...