ブログ– category –
-
鳥の事情とイベント色々
うちには、保護鳥が4羽います 先日から烏骨鶏のうこちゃんが足を負傷 昨日診察~入院~今日退院、となりました 久しぶりなので、もひかん鳥歴史を振り返り、、、 2羽はもひかんの基地が始まった当初 ある公園に、鶏が棄てられているとボラさんより情報があ... -
大切な我が子達と緊急新規保護
今回のドタバタ騒ぎでは 活動仲間や同業の方々にも大変ご心配をおかけしました 更に、ブログ更新がなかなかできず もひかんを応援して下さっている方々にも ご心配をおかけしたと思います そして何より うちの子を迎えて下さるはずだった里親様が現れたか... -
センター本所引き出し
月曜日、センター本所から引き出しがありました かなりの衰弱で、顔にウジがわいているという、、 とにかく、センターでしてもらう処置をお願いして 時間ギリギリはみ出してのお迎え こうして、文句も言わずに待っていてもらえると 少しでも早く行かねば、... -
地元譲渡会、細く長く
地元、、、は熊谷ですが もひかんの活動は、かなりの広範囲、、、 上りは鴻巣〜下りは本庄、それを上下に広く、、 みたいな活動範囲となっています 今年に入ってからは、深谷の案件多く そして、深谷のボラさん多し 深谷には何かとご縁のある、もひかん王... -
センター南支所引き出し×2
先週金曜日から さいたま市(南支所引き出し)、所沢(TNR搬送)、東京中野(お届け)と遠方続き やっぱり今日も南支所引き出しでさいたま市へ 遠方続きでも、幸い私は運転が好きなほうですし 何より、引き出しができて 16頭のTNRが無事に終わり 保護っ子... -
ご褒美(昨日)センター南支所引き出し(今日)
昨日は家に帰るなり、まだりが発作中 家族は既に眠っており、、、 慌てて抱き上げ、抗痙攣薬の座薬を入れました 基地で猫たちとうつつを抜かしていたことを反省しました、、、 座薬を入れるなり、いつもより早いタイミングで意識を失ったまだり きっと、発... -
多忙!もひかん王国
やばい位に忙しいッス、、、 なのに、なのに、、、 疲れて疲れて、よっしゃ寝るぞ! と自分の布団に行くと最近は、、、 オシッコに加えてウンコまでもが、、、 かまってやれないからねぇ 私の就寝は、防水シーツ交換から始まります(笑) その私の姿を、う... -
続く緊急保護
うちが埼玉県動物指導センター本所、南支所から引き出している猫は 何らかの原因で、負傷、衰弱している猫がほとんどなので センターから引き出しの連絡が入ると ほとんどその日のうちに、センターに引き出しに行きます それは、往復3時間かかる南支所でも... -
続くセンター引き出しと新規傷病猫
春は保護ラッシュ 子猫の相談もボチボチきてますが 現在うちの場合 「傷病猫」の保護ラッシュです 昨日もブログをあげましたが 報告漏れのないように、今日の報告を、、、 今日は一番で傷病猫情報、三芳より 動画を見るなり、今日中に保護!! 今、そこに... -
センター本所引き出しとお知らせ
上のお知らせについて、、、 もひかん王国のブログやSNSの写真を ワザワザうちの団体名まで出るようにしてコピーし 自分たちのお熱な活動に勝手に利用するという、、 そこにのせた私の文章などは全く出ていないので あれでは、勝手に利用した人達の、お熱...