ブログ– category –
-
センター視察と捕獲
本日は、センター職員さんが もひかん王国秘密基地(保護施設)に視察にこられました もひかんっ子たち、センター職員さんを 手厚く歓迎(笑) この時間は昼寝タイム 邪魔は少ないと思っていたが、、、 気のいい子達が、ゾロゾロ集まってきました(笑) 話に... -
失敗できない捕獲
人に慣れてない野良猫でも TNRだったり 治療が必要だったり または多頭現場だったりと 捕獲しなければならないことが、多々あります TNRでは、捕獲器を使うのが一般的だと思いますが TNR済みの猫の捕獲の場合 再度捕獲器に入ってくれる確率は低く(特にメス... -
アナログもひかん
もひかん王国といえば アナログ人間揃い、、、(笑) ネットが苦手は当たり前 携帯さえも使いこなせなくて当たり前(笑) ラインの交換さえも、スムーズにいかない事がしばしばですからね(笑) 類は友を呼ぶ、と言いますが どちらかというと、そんな団体... -
結果、どうなるの?
仲間を集め、感情に任せた怒り 結果、猫はどうなりますか? 目的は、自分の感情の処理をすることではなく 猫を救う事なのでは? 猫にも人にも人道的な対応でなければ 結果、多くを苦しめる事に繋がる そして何故、関係のない人間の怒りを鎮めることに 利用... -
ブログ再開とルナの報告
何やらHPが不調に陥り ブログ更新が遅くなりました 広報課長により、復元、お見事! お騒がせいたしました 昨日は新規のボランティアさんの面接あり、来客もあり 夕方からは気になっていた現場確認 医療博士は毎週の病院搬送 その後さいたま市の姉さんのと... -
センター本所引き出し
本日より Instagram、Twitter、Facebookで もひかんMボラ発の もひかんリアル活動投稿が始まります! もひかんでは ブログだけでは到底伝えきれない活動が毎日行われています どうしても、ブログは私目線の発信の場所になりますが うちには、もひかん内で... -
乾燥注意報
昨日あたりから、大分気温も上がり 過ごしやすくなりました もひかんでは 朝から晩まで洗濯機が稼働するほど洗濯物が多く お天気良く風が吹き それはそれはよく乾いて助かるのですが この乾燥、、、要注意です 身近で先日は河川敷で火災が起き その2日後に... -
ばっさりさえわたり
私はお風呂が大好きで 余裕のある日には、1時間位お湯につかるほど 我が家は家と言っても 犬2、猫5と、子供小3、中2ですから 一般家庭に比べたら、それは賑やかでね たまの早帰りも かーちゃん帰ってきた!と犬猫はやんややんや 子どもたちは「今日は早い... -
猫に代わって
あくび編 あたちはあくび! となりにいるのは、こあらおじちゃんだよ〜 いま、えふあいぴーのちりょうをしてるから こあらおじちゃんといっしょにくらしてるの♪ こあらおじちゃんも、えふあいぴーなんだって! まいにち、いたーいちゅうしゃをがんばってる... -
耐え難い別れ
別れは、とても悲しいです 私はどちらかというと 自分の手から離れてしまった喪失感もあるけど、、、 やっぱり、その子がどんな想いで死んでいったのか、、、 私にとって、今はそこが何より重要 昔は、愛犬がいなくなったことに耐えられず 毎日毎日、思い...