ブログ– category –
-
妻沼手づくり市
今日明日は 妻沼手づくり市に両日参加いたします! もひかんは、12番 大福茶屋様駐車場奥、事務局のあるエリアにいます~ 自分以外のために、家族以外のために 何かをやる、キッカケになった手づくり市 あれから10年近くたつのか、、、? コロナあけ、初参... -
2week母ちゃん
なんだーかんだとバタバタした所に 神のように無い降りるヘルプの手(←大袈裟?(笑)) 予定内の時間に、予定より良い内容で作業を終えたかと思えば その他のやる事にあたふたしたりと、、、 それでも、予想より余裕がある毎日を送れています そして、その隙... -
怒涛の半月
ここしばらくの予定が、あまりにもゴチャゴチャしていたので 今夜は手帳をひらき、これからの予定を確認してみました ここ2週間、半月程の予定がやばい! 私事のどうにもならない予定も重なり 何が何だかわからん(笑) とはいえ、イベントあり、TNRあり、基... -
もひもひチリチリ相談会
もひもひチリチリ相談会、開催日決定! 日時 10/29(日)14時~16時 場所 圓能寺(いつもの譲渡会会場です) ※10月は猫の参加はありません (↓いつもの譲渡会会場はこんな感じ) ゆる~く、猫好きさんが集まり 新聞チリチリチリチリを手伝ってもらいながら 猫に... -
うっかり王
私は子供たちに 「ママは何でも忘れるから」 と常々言われています 「忘れる」という印象があるお陰様で 何かを忘れても怒られずに済むという、、、(笑) 家庭内でありがたきポジションを獲得(笑) 私に忘れられたら困る!という時 気の小さな息子、特に高校... -
猫は家族?それとも、、、?
【お知らせ】 もひかん王国では、犬猫に関わる相談の全てを 電話、又はイベント会場でのみ、受け付けております ※ボランティア応募に関しては、HPに専用ホームがございます メールやLINE、SNSを通しての相談受付はしておりません 担当ボランティア含め、日... -
決まって何かが、、、
本日、練馬2往復のTNR搬送が、無事に終わり 猫たちは基地にて、術後管理に突入しています 先生のご指導から、夏の間のケージカバーをネットに変更 というか、こういう注意をしてくれる先生との出会いが今までなかったので とてもありがたいというか、猫の... -
毎度感謝の譲渡会
もひかん王国譲渡会イベントが始まり いつの間にか、第14回目の開催、、、 私の理想の譲渡会を、今もこうして継続できていることが 本当に本当に、有難いことだと 譲渡会をやる度に、身に染みます 今まで、どこの譲渡会に出ても 矛盾や納得のいかない制約... -
もひかん譲渡会
※猫多頭レスキューブログは、次回になります よろしくお願いいたします ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ あーだこーだしている間に、あっという間に譲渡会weekになっていました~ 今回は早めの告知です 先月はお休みだったので 保護ラッシュの子猫たちも、続々と登場... -
猫多頭レスキュー【多頭現場ブログ本編】
※明日の譲渡会については、前回のブログをお読み下さい ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 前前回のブログで告知した通り 今日は7/29に緊急多頭レスキューとなった現場のご報告となります このブログは、決して批判等を訴えるものではありません こんな残酷な事例が他人...