〜大切なお知らせ〜
「一般社団法人 もひかん王国 いのち部愛の手課」のブログ、SNS等に掲載されている全ての内容について(文章、画像等)、複製、転載、転用等の二次利用を固くお断りします
もひかん王国秘密基地にご用の場合、まずはお電話にてご連絡を頂いてからの訪問をお願い致します(常連さんについては特に連絡はいりませんし、門付近に支援物資を届けてくださるいつもの支援者様は、大歓迎です!いつもありがとうございます!)
もひかん王国 07031571122
ルナの心臓手術
今日はルナの手術当日でした
![](https://mohikan-oukoku.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20221031_221038-1024x768.jpg)
結果を言うと、ルナは元気で明日退院
心臓は振り出しに戻りました
というのも、ルナの血管が予想よりもずっと細かったのと
心臓疾患の為、心臓が中が小さくなっていて
カテーテルは心臓の狭窄している所まで届きませんでした
![](https://mohikan-oukoku.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20221031_221018-1024x768.jpg)
明日遅くなりますが、一旦迎えに行きます
その時に主治医の先生と今後を詰めていく予定ですが
悩んでる時間的猶予がないため
腹を決めねばならないでしょう
次の治療は
開胸して、直接心臓の狭窄している所を
バルーンで拡張するやり方だと言うことです
(明日詳しく聞いてきます)
もちろん、今回の手術より、リスクは上がります
手術しなければあっという間の命と、手術のリスクと、、、
どう考えても、手術をするべきだとは思っていますが
まだ先生ともしっかり話せていないのと
費用の問題と、術後の合併症やその他色々と、、、
そして今日の手術はかなりの勇気が必要だったのと
スケジュール的に、私も理事もボラさんも
かなり厳しかったのもあり
帰りは頭がまとまらず、久しぶりに音楽爆音で帰りました
「手術お願いします!」と
明日先生の話を聞いて、潔く言えるだろうか
それでも、皆さんからの応援があるからこそ
今このラインに立てている訳です
悩める事も、恵まれているからこそ、ですから、、、
まずはそこに深く感謝です
そして、その上でどうしていくか
1日かけて、しっかり考えたいと思います
今朝も6時出発、日獣到着8時半
開院待ちで少し、ルナと遊びました
![](https://mohikan-oukoku.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20221031_090453-1024x768.jpg)
こういう、ベタベタな子なんです
あまりにブサイクなので、私の顔は隠しておきます(笑)
![](https://mohikan-oukoku.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20221031_090516-1024x768.jpg)
甘えて甘えてその後、私の顔面を蹴り始めました(笑)
かーちゃん、寝てないんだぞぉ、、、と言いながらも
ついついニヤニヤしてるのでした(笑)
術後のこの顔を見たら
![](https://mohikan-oukoku.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20221031_225525-1024x768.jpg)
ついつい連れて帰りたくなってしまいましたが、、、
![](https://mohikan-oukoku.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20221031_090555-1024x768.jpg)
とにかくルナは、よくがんばりました
もうひと踏ん張り、がんばれるかい?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ルナの事でバタバタしてる間にも
色々な事が起こり、自分の中での喜怒哀楽が収集つかなくなってます(笑)
基地の遺棄事件
![](https://mohikan-oukoku.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20221026_025324-884x1024.jpg)
右側のトイザらスのおもちゃケースに
![](https://mohikan-oukoku.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20221026_025254-921x1024.jpg)
風邪っぴき子猫2頭
左の衣装ケースには、やっすいドライフードがてんこもり
そして、心のこもったお手紙つき
![](https://mohikan-oukoku.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20221026_025409-959x1024.jpg)
まぁ、なんて自己中なおばさんでしょうねぇ
私がルナの病院で居ないことを知ってか知らずか
日中の明るい時間、ボラさんが基地内にいる中での犯行
基地には、ポチ捜索のため
カメラが設置してあります
もちろん、警察呼びました
遺棄は犯罪ですから、捕まっちゃいますよ~
私、こーゆーのものすごく腹が立つし
しつこい性格してますから(笑)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
新規保護
![](https://mohikan-oukoku.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20221028_015027-1024x768.jpg)
シャーシャーおこっていたパターですが
ワクチンも終わり、駆虫途中、お腹を出すまでになれました
食欲もりもり、食べられてなかったようですね、、
こちらは大通りの白線の上に、コロッと落ちてた子猫、、、
あと数秒レスキューが遅れてたら
ぺしゃんこになっていたかもしれません、、、
引きの強いボラさん、よく見つけてくれました
あまりにラッキーなので、この子はラッキー
そのまんま(笑)
![](https://mohikan-oukoku.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20221031_233017-1024x940.jpg)
この子はワクチン打つにはもうちょい待ちたい、、、
けど、基地ではリスクがありますので
今日預りさんの元へ移動しました
当日はイマイチでしたが、今日にはご飯モリモリ食べるようになりました
一安心です
とことん黒猫に縁のある預りさんです(笑)
よろしくお願いします
パター、ラッキー、もひかんへようこそ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
新!鶏小屋完成!
ボラさんの旦那さん、頑張ってくれました!
しかも、全て廃材で作成してるんですよ、すごい!
お引越し終わってます
南側に来たので、皆で気にかけてあげられるし
何せこの冬、あったかいねぇ
![](https://mohikan-oukoku.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20221028_014940-1024x768.jpg)
鳥さんたちの写真はとってないのですが
基地に来た際には、声をかけてあげて下さいね♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
洗濯機故障して、基地の脱衣場はこんな事に、、、
![](https://mohikan-oukoku.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20221031_085817-1024x768.jpg)
ルナ手術の前夜の出来事、この為オールナイトとなりましたが
![](https://mohikan-oukoku.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20221031_085528-1024x768.jpg)
思い切って大容量の12キロ展示品を値下げして頂き
買わせて頂きました
これで、ボラさんたちの負担が、少しでも軽くなれば、、、と思います
そしてこの日活躍したのも、、、
ボラさんの旦那さん(笑)
![](https://mohikan-oukoku.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20221031_085504-1024x874.jpg)
足だけお披露目(笑)いつもありがとうございます!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆*☆
ヒロショウマルシェ
![](https://mohikan-oukoku.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20221031_090311-1024x768.jpg)
ハロウィンイベント、ボラさん力作のハロウィンならではのお菓子ポット
完売致しました
お買い上げ下さった皆様、そしていつもお誘い頂いてるヒロショウマルシェさん
ありがとうございました!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ディアペットさんから、たくさんのご支援を頂きました
![](https://mohikan-oukoku.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/Screenshot_20221031_090251-796x1024.jpg)
愛され、旅立った子達からの贈り物
大切に利用させて頂きます!
ディアペットさん、素晴らしい活動をありがとうございます!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
この間、尿閉で夜間診察となった曲田も
尿道を短くする手術が終わり、昨日抜糸まで終わりました
曲田、ジュニア共に、療法食で様子をみます
基地の子達の報告ができずですみません
基地はすっかり冬支度になりました
![](https://mohikan-oukoku.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20221031_085554-1024x768.jpg)
おコタができると、いよいよ床にはほとんど猫がいません(笑)
おコタの中は、まるで電気が入ってるかのような温かさです
ただ、足を入れる隙間はありませんが(笑)
支援者様からも、たくさんの物資が届いており
もひかんの人間の心も、猫のお腹も、満たされています
ルナへのご支援も頂きました
毎年恒例の、指ソックスも届いてます
鶏さんへのお野菜も
皆さん、本当に本当にありがとうございます!
宝物が入っていたダンボールで遊んでみました(笑)
![](https://mohikan-oukoku.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20221031_221002-1024x768.jpg)
右から
しらす、ミント、ゆっきー、いのっち、まい
何て素直な子達なんだろう、、、
可愛い可愛い~!!
作業でクタクタのボラさんたち、大騒ぎ(笑)
基地は本当にバタバタしながらも、笑いありです♪
コメント