〜大切なお知らせ〜
「一般社団法人 もひかん王国 いのち部愛の手課」のブログ、SNS等に掲載されている全ての内容について(文章、画像等)、複製、転載、転用等の二次利用を固くお断りします
もひかん王国秘密基地にご用の場合、まずはお電話にてご連絡を頂いてからの訪問をお願い致します(常連さんについては特に連絡はいりませんし、門付近に支援物資を届けてくださるいつもの支援者様は、大歓迎です!いつもありがとうございます!)
もひかん王国 07031571122
諦めが肝心
昨年だったか一昨年だったか、、、
下水に迷い込んだカモファミリー10羽以上のレスキュー
確かまだ日中は暑い季節、長く過酷な捕獲時間
あんなに蚊に刺されたのは、人生初でした(笑)
無事全てのカモを捕獲し、近くの田んぼに放鳥したのは夜になりましたが
諦めなければどうにかなる!
そう、諦めるのは自分の時間と身体です(笑)
今回はカモ捕獲を更新する、ハードで汚い捕獲、、、
午後2時、捕獲スタート

捕獲、、、というか、広い駐車場でかくれんぼ?鬼ごっこ、、、?
ご飯やチュールには見向きもしません
唯一の反応は、携帯から流れる猫の鳴き声のみ
親兄弟を探しているようでした

車内が暑かったんでしょう
下半身だけ外に出てます
鳴き声で誘き出すも、餌には見向きもしなく
親猫じゃないと分かると、とにかく車から車へ逃げ放題
間違いなく私はお呼びではないらしい(笑)

近寄るだけで逃げる、、、しかも、片足引きずってます
この日、昼間は暑く、時間とともに夕立もあり
見失う訳にはいかないので、殆どアスファルトに寝そべってる状態
暑いし濡れるしまた暑くて乾くし暑いし(笑)
この鬼ごっこで体力は大幅に消耗してしまったのに、、、
最終的に猫が逃げ込んだ場所は

この中でした、、、
逃げた瞬間、勢いで飛び込んだものの

一瞬で靴がヘドロにハマり
勢いじゃーどーにもならんでしょ、、、
とにかく、猫がヘドロで溺れていない事を確認し
人が集まってからの追い込み捕獲に切り替えました
もちろん、このヘドロに突入するのは私とボラさん(笑)
いやね、この中入れる人、正直あまりいないと思いますよ(笑)
写真の左から入り、鳴き声を頼りにヘドロをどーにか進む途中、、、
ここでその日一番の衝撃的な出来事が、、、!
なんと、長靴がヘドロ沼にはまり、長靴が脱げ、転びました、、、
私の左半身はヘドロまみれ、、、
ここまでなると、色々諦めがつくもんですが
とにかくそこからは自分が臭くて臭くて仕方なかったです(笑)
それにしても、陽は完全に落ち
藪の中は真っ暗で、ライトのみが頼り
残された体力が僅かな事を感じながらも
明日に持ち越せば、猫はケガもしてるし生存は絶望的
鳴き声頼りに2人で写真右側の藪へ突入しました
どのくらい登ったのか、、、細かい藪で猫も動きが取れず
諦めたかのように鳴き続けてくれたのが幸いでした
自分の顔から猫まで30cm程の距離で初めて目視する事ができ、手を伸ばして慎重に無事捕獲
片手で猫、片手でライト、どーにかヘドロまで降りている時に
猫が力無く、疲れ切っている事が分かりました
「もう抵抗する気もないか、、、」
藪の中、ライトで照らされ、目が合った時のこの子の顔がこの世の終わりのような表情で
怖い想いをさせてしまったな、、、と
何とも言えない気持ちになりました

君もヘドロまみれ、一緒だ(笑)
娘との約束を果たすため、さっさと現場を後にしてしまいましたが
今回の捕獲はたくさんの方々に御協力頂きました
ちいさな命を助ける為、、、ほんとこんな時こそ
世の中捨てたもんじゃないと思える瞬間です
本当に、ありがとうございました
そして、共にヘドロに入るボラさん、施設では私の穴を完璧に塞ぐボラさんあっての捕獲
緊急のレスキューも、捕獲からのお世話も
たくさんの協力あってこそ、繋がる命です

放っておけば、そのまま消えたであろう命は
約6時間の捕獲の末、未来を手に入れました
そして今日には、、、

ホントにあの時の藪の中の君ですか?ってくらいキレイになり
顔から恐怖はほぼ消えたようですね、カワイイ♪
左足はポッキリ骨折

麻酔がかけられる月齢ではない為に、自然治癒
しばらくは安静にして過ごします
名前は「いせやくん」
とにかく、ゆっくりひたすら休んでもらいます
おばさんもゆっくり休みたい所だが、、、そーはいきませんな(笑)
でも、こんな捕獲は
年に1回位がいいねぇ、、、(笑)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
基地の夜ご飯
今夜はご支援頂いた焼きかつおをたくさん投入です

足の踏み場がないとはこの事
足を上げて移動できません(笑)

写真奥から食いしん坊順です(笑)

小皿組にも配り終わった頃、、、もう1枚写真を撮ったら
寝食べしてる子がいる(笑)

さやおだ(笑)
ほとんどの子たちが奥の部屋で食べるので、半分の部屋はガラガラです

うちは朝夜と、基本食の後に特製手づくりペーストが出ますが

今夜は失敗か、、、基本食が美味しすぎたか
食いつき悪し、、、(笑)

外の子達はその日のご飯に困ってるっていうのに、、、
贅沢だねぇ、、、
こんな贅沢ができるのも、ご支援あってのことです
本当にありがたいです
今日この日を生き延びたこと
うちの子たちにとっては、当たり前じゃなかった奇跡のような生活
皆さんのお陰様です
こうしてうちの子達を見ていると
消えそうな命は救うべきだと思えるのです
そして、頭に載せたような境遇の子達に迷いなく手を差し出せるのも
皆さんがお力を貸してくれるから出来ること
たくさんの力で、たくさんの生命が繋がります
今後とも変わらぬ御協力を、どうぞよろしくお願いいたします!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
譲渡会、今週末です!
里親希望、野良猫相談、犬猫相談、動物愛護ってなに?
何でもWelcome、どうぞお気軽にご来場下さい~

急遽、キッチンカーさんの出店も決まりました!

おいしそすぎる、、、
キッチンカーのみのご利用もWelcomeです!
毎度ながら、物資のお願いをさせて下さい
現在、ペットシーツ(レギュラー、ワイド、スーパーワイド)、ゴミ袋(45L厚手)がギリギリ状態となってしまいました
1日に大量に使うため、消費が激しいです
皆さん少しずつご協力頂けたら助かります
他、犬猫ウエットフード、ティッシュ、洗濯洗剤、食器洗剤、新聞広告、お馴染みのチリチリ、、、
よろしくお願いいたします!
当日は暑くなるそうです、お気をつけてご来場下さい~
コメント